メニュー・コンテンツ
アロマアナリーゼはふじわらあやこ先生が考案した精油を使った心理分析法です。
http://vertmer.sakura.ne.jp/aroma_analyze.html
選んだ精油に対して、アナリストがクライアントの中にあるイマジネーションを視覚化、多角的に引き出します。
スピリチュアルなアプローチではなく、精油の基本的知識と深い理解に基づく精油のメッセージをお伝えします。
選んだ精油を日常的に取り入れていただくことで、自然に精油のメッセージを受け取ることができるようになります。
私が感じるアロマアナリーゼの良さは自分の悩みやテーマを語らなくても自分の中で、「やっぱり!」と思えたり、アロマを使うことで自然とそうなっていくことをサポートしてくれたりするところではないかと思っています。
香りが背中を押してくれる、香りが道しるべとなってくれる。
そんな感覚になる素敵な時間です。
インストラクター認定記念としてしばらくの間、対面に限り個人セッションを3900円でさせていただきます。
個人セッション 90分 7000円
グループセッション(4名まで) 2時間 お一人5000円
グループセッションはお友達とのご予約でもOKです。
<作るクラフトについて>
香水またはアロマスプレーを基本としています。
これは誰でもが手軽に毎日使えるものなので、お守り精油として大切に安全にご使用いただけるものです。
その他、イベントではアロマクラフトとしてミツロウクリーム、シアバタークリームなど変更して行うこともあります。
ご注意!
アロマセラピーに使う精油は、健康な方を対象とした自然療法で使われる100%ピュアな植物のパワーを凝縮したものです。
通院、妊娠中、服薬中などによっては、使えない精油もあります。
そうした場合は、セッションはお受けできないことがありますのでご了承ください。
精油は一般的なルートで販売されているものを使用しております。